- トップ
- 温泉
温泉

入浴区分 | 1F「ほたるの湯」と3F「草笛の湯」は、午前・午後で男女入れ替わり制。お泊りのお客様が両方のお風呂をご利用できるようになっております。 |
---|
入浴区分 | 1F「ほたるの湯」と3F「草笛の湯」は、午前・午後で男女入れ替わり制。お泊りのお客様が両方のお風呂をご利用できるようになっております。 |
---|---|
特徴 | < サウナもございます > サウナは身体を芯から温めて、発汗を促します。疲れた身体をやさしくいたわり、心も身体もリフレッシュさせます。 |
利用時間 | |5:00~23:00 |
---|---|
泉質 | |弱食塩泉 |
特徴 | |北山鉱泉は昔から「子宝の湯」として親しまれ、現在も子宝に恵まれないご夫婦にご利用いただいております。 現在の主人の代になってからも数回、「子供ができました。」といってお客様からご丁寧なお礼状をいただきました。ありがたいことです。 |北山鉱泉周辺の少名彦名社も、子宝の神様といういわれもございます。ぜひ一度お試しください! |脱衣所には、喉を潤すミネラルウォーターのサービスもございますので、ご自由にご利用ください♪入浴前後に水分補給をどうぞ! |
効能 | |神経痛・神経衰弱・ロイマチス・痛風・冷症・産前産後・月経痛・痔痛・湿疹・凍症・皮膚亀裂・打撲捻挫・子宝・安産 |
温泉 | 北山鉱泉 |
---|---|
露天風呂 | あり(男女ともあり(時間交代含む)・貸切不可) |
浴場数 | 「露天] 男:1 女:1 混浴:0
[内湯] 男:1 女:1 混浴:0 [サウナ] 男:1 女:1 混浴:0 |
その他の風呂施設 | 展望風呂(条件有り) / サウナ |
入湯税 | 入湯税大人150円別途頂きます。 |